室町時代に愛された幻の銘酒プロジェクト

百済寺樽プロジェクト

  • お問い合わせ
  • 百済寺樽のご購入
  • 復活のあゆみ
  • メディア掲載履歴
menu

2019年5月

活動報告

今年も田植えが終わりました

2020.05.12

今年も酒米の田植えが無事おわり、着々と田んぼで育ってくれています! 2019年度のオーナーさんを迎え、百済寺町に賑わいが増しました(^^)! 日々の管理は百済寺酒米生産組合が担っていきます。

2021年新酒予約

  • 2021年新酒予約
    幻の銘酒 百済寺樽の基本情報まとめ【販売店も紹介】
    2021.01.22
  • 車画像
    湖東三山百済寺への車でのアクセス方法
    2021.01.08
  • 本堂の写真
    知る人ぞ知る 滋賀で一番古いお寺「湖東三山 百済寺」に行ってみよう
    2020.12.31
  • 高速バス停
    湖東三山百済寺へバスや電車でお参りしよう!公共機関アクセス方法4通りまとめ
    2020.12.26
  • 釈迦山百済寺の元三大師
    疫病退散で知られる「元三大師」をご紹介します。
    2020.11.10

フェイスブックをチェック

幻の銘酒『百済寺樽』プロジェクト

インスタグラムをチェック

hyakusaijitaru.pj

湖東三山百済寺ゆかりの銘酒 百済寺樽。
室町将軍に愛され珍重されていた清酒の2代目として、444年の時を経て復活。
古き文化を大事にし、新しい歴史を築いていくプロジェクトです🍶

幻の銘酒「百済寺樽」🍶
龍谷大学農学部の皆さんが来てくれました♪
あいとうマーガレットステーションにて、百済寺の認知度などをアンケート調査✍️

寒いなか頑張ってくれました!
今年は田植えも一緒にできるといいなあ!☺️

#百済寺樽プロジェクト #地域活性化 #龍谷大学農学部食料農業システム学科
いつも応援ありがとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします🍶

#百済寺樽プロジェクト #百済寺樽 #僧坊酒 #日本酒
#滋賀 #東近江市 #滋賀酒 #珍しい日本酒 
#神社仏閣 #地域活性化 #百済寺
#日本酒女子 #日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒初心者 #お酒好きな人と繋がりたい
#湖東三山
本年も百済寺樽プロジェクトを応援いただきありがとうございます☺️🍶

百済寺町はすっかり雪景色です。この寒さがお酒を美味しくしてくれるんですね!

さて、今回新酒の予約がスタート致しましたのでお知らせです。

ちなみに予約特典いただくとオリジナルおちょこのプレゼントもあります♪

発送は2/4(木)より順次対応いたします。

ホームページより注文可能ですのでこの機会にぜひご注文ください☺️

最後になりましたが、みなさま良いお年をお過ごしください🍶
#百済寺樽プロジェクト #百済寺樽 #喜楽長 #kirakucho
#心は穏やかに #僧坊酒 #日本酒
#滋賀 #東近江市 #滋賀酒 #珍しい日本酒 
#神社仏閣 #地域活性化 #百済寺
#日本酒女子 #日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒初心者 #お酒好きな人と繋がりたい
#湖東三山
百済寺酒米生産組合🌾 百済寺町の農 百済寺酒米生産組合🌾
百済寺町の農地を守り、酒米をつくる有志メンバーです。
来年の米づくりについて話し合いました。
「近畿ディスカバー農産漁村の宝」の認定報告も♪

#百済寺樽プロジェクト #百済寺樽 #ディスカバー農山漁村の宝
百済寺樽仕込み中🍶 1日目→3日目→9 百済寺樽仕込み中🍶
1日目→3日目→9日目→17日目

今年はどんなお味になるかなあ!

#百済寺樽プロジェクト #百済寺樽 #喜楽長 #kirakucho
#心は穏やかに #僧坊酒 #日本酒
#滋賀 #東近江市 #滋賀酒 #珍しい日本酒 
#神社仏閣 #地域活性化 #百済寺
#日本酒女子 #日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒初心者 #お酒好きな人と繋がりたい
#湖東三山 #元三大師 #疫病退散
近畿農政局からプロジェクトの取り組みを表彰していただきました!

プロジェクトメンバーである百済寺、百済寺酒米生産組合、喜多酒造、JA湖東の取り組みだけでなく、
地域の皆さんやオーナーさんをはじめとした関係各所との連携が高く評価されました。
皆様のサポートあってこその表彰です🏅

いつも応援してくれてる皆様に
改めて感謝申し上げます!

百済寺地域をもっと楽しくするため邁進してまいりますので、引き続き本プロジェクトの応援よろしくお願いします🍶

#百済寺樽プロジェクト #百済寺樽 #ディスカバー農山漁村の宝
うっすらですが、今シーズン初雪となりました❄
いよいよ冬シーズン到来。
寒いですが、今しか見れない真っ白な景色も悪くないです☃
スマホ講座開催しました♪ プロカメ スマホ講座開催しました♪

プロカメラマンたちに
スマホでの写真を上手く撮るコツを教えていただきました📷

お天気もよく、紅葉の絨毯🍁もバッチリ綺麗です👌
※この写真もスマホで撮影したものです

百済寺樽プロジェクトでは、今後も百済寺地域の魅力を発信していきます☺️
次回のイベントも乞うご期待…!!

■講師紹介
津川 絵美 @emi98924
プロカメラマンとして商用撮影や結婚式を中心に撮影
海外プロ向けコンペ複数受賞
WPPI2018、2019、2020

山本 和彦 @kazuzukay
百済寺を中心に風景写真を撮影。百済寺の写真はポスターや各メディアに掲載

#滋賀紅葉 #紅葉狩り #紅葉 #紅葉デート #紅葉2020 
#滋賀観光 #湖東三山 #百済寺 #湖東三山百済寺
#写真撮っている人と繋がりたい
#スマホ講座 #カメラ好き #写真好き

#百済寺樽プロジェクト #愛東呼びたいプロジェクト
今週土曜日はプロカメラマンたちと百済寺へいこう♪

まだ人数に余裕がございます☺️
お問い合わせだけでもオッケー👌です!

※この写真もスマホで撮影したものです

★イベント詳細★
百済寺の絶景を楽しく一緒に撮影しませんか?🍁
小物の撮影やSNS発信の内容も含めますので地域・ビジネスの情報発信にも活かしていただけます。
スマホ向けの内容ですが一眼レフも参加可能です📷

■日程
  12月5日(土)13:30~15:30 ※13:00受付開始

■集合場所
  愛Landコロニー
 〒527-0144 滋賀県東近江市百済寺町293

  近江鉄道「八日市」駅からタクシー10分
  JR能登川駅から湖国バス角能線 能登川駅12時7分発⇒12時42分百済寺本町着

■会費
  会費1000円(当日回収)
 ※入山料600円は各個人でお支払いください

■内容
  20分 座学 (構図 光)
 60分 百済寺内フォトウォーク
  40分 撮影発表

■お申込み
「スマホ写真講座参加希望」と参加人数をご送信ください。ダイレクトメッセージ可能です♪
 

※コロナの影響を受け今回は最大人数10名様までのご応募です。
また滋賀県の警戒基準で特別警戒のステージになった場合は延期とし、開催前日までにはご連絡させていただきます。

■講師紹介
津川 絵美
プロカメラマンとして商用撮影や結婚式を中心に撮影
海外プロ向けコンペ複数受賞
WPPI2018、2019、2020

山本 和彦
百済寺を中心に風景写真を撮影。百済寺の写真はポスターや各メディアに掲載

#滋賀紅葉 #紅葉狩り #紅葉 #紅葉デート #紅葉2020 
#滋賀観光 #湖東三山 #百済寺 #湖東三山百済寺
#写真撮っている人と繋がりたい
#スマホ講座 #カメラ好き #写真好き

#百済寺樽プロジェクト #愛東呼びたいプロジェクト
Load More... Follow on Instagram

プロジェクトリーダーのつぶやき

Tweets by aya8533

  • HOME
  • 2019年
  • 5月

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • オーナー制度
  • 日本酒の基礎知識
  • 活動報告
  • 百済寺のこと
  • 百済寺樽について

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

釈迦山百済寺

百済寺樽プロジェクト販売ページ

喜多酒造株式会社

©Copyright2021 百済寺樽プロジェクト.All Rights Reserved.